貯金ゼロ。でも投資を始めた理由|お金がない私が一歩踏み出したきっかけ

日記

はじめに

「投資って、お金に余裕がある人がするものでしょ?」
昔の私は、そう思っていました。
でも現実は——貯金もない、将来が不安。
そんな私が少しでも前に進むために、思い切って投資を始めました。
この記事では、「お金がないからこそ」投資を始めた私の体験をシェアします。

私の現実:貯金ゼロ、将来の不安

毎月ギリギリの生活。
急な出費があれば、もうアウト。
老後のことなんて考える余裕もありませんでした。

「このままで、本当に大丈夫?」
不安が大きくなるばかりで、何かを変えたくて仕方なかったんです。

きっかけは、クレジットカードの見直しだった

毎月の支払いを見直す中で、出会ったのが
楽天プレミアムカード

✔ 楽天ポイントがたまりやすく、日常の買い物でお得
✔ 海外旅行保険や空港ラウンジ利用などの特典付き
✔ 投資信託の積立にも楽天ポイントが使える

お金がない私でも、「支出の一部を投資に回せる仕組み」が作れたのが大きな一歩でした。

少額投資、そしてブログ開設

最初は月500円から仮想通貨の積立を始めました。
小さな金額でも、「自分が未来のために動いている」感覚がすごく嬉しかったです。

そしてもう一つ、始めたのがブログ運営です。
お金のこと、投資のことを発信することで、誰かの役に立てたら…と思って始めました。

✔ 独自ドメインで自分のサイトを持てる
✔ 年間1,000円程度でスタート可能
✔ アフィリエイトで収益化も目指せる

投資を始めて、少しずつ変わったこと

  • お金の使い方に意識が向くようになった
  • ポイントも「資産」だと気づいた
  • 自分の未来に対して、ちょっとだけ前向きになれた

たった月数百円の積立でも、「やってる自分」が誇らしくなります。

まとめ:お金がないからこそ、未来の自分に投資しよう

「お金がないから何もできない」じゃなくて、
「お金がないからこそ、少しでも未来をよくする行動を」。

私にできたんだから、きっとあなたにもできる。
まずは、できることから。

コメント